B5G1
戦国武将に学ぶ今を生き抜く力(ちえ)~ビジネスセンスを磨く
戦国武将に学ぶ今を生き抜く力(ちえ)~ビジネスセンスを磨く
戦国武将からビジネスを生き抜くためのヒントを得る

主な対象者
今、自分はどういうスタンスで仕事に取り組めばよいのか悩んでいる方
仕事をうまく回すための解決の糸口を探している方
戦国時代(歴史)に興味がある方
受講料 | 22,000円(税込) |
---|---|
受講期間 | 2か月 |
在籍期間 | 4か月 |
教材構成
●テキスト 1冊
●サブテキスト 2冊
●添削 2回(コンピュータ採点型+講師添削型 いずれもWeb提出可)
【eTextあり】
テキストおよびサブテキストは、eText(電子書籍)での閲覧も可能です。
eText
Web提出可
- テキスト・添削見本のご利用方法はこちら
ねらい
■戦国武将が生き抜くために発揮した能力を理解することで、今の時代に必要な能力が整理できます。
■個々の能力を発揮していくためは、どういう点に注意が必要か、その要点が整理できます。
■主体的に仕事に取り組む姿勢を醸成します。
特色
■面白さ(興味を煽る)
知られざる事実、戦国時代に生きた女性など、その時代への興味・関心をかきたてるテーマを扱い学習の『面白さ』を実現します。
■学びやすさ
『今を生きるための力(ちえ)』を論理的に解説するだけではなく、戦国時代そこに生きた武将の考えや行動、背景と学習テーマを関連づけて解説することで、『学びやすさ(読みやすさ)』を実現します。
■わかりやすさ
テキストで登場する武将の人物像や戦国時代とはどういう時代だったのか、かの武将はどのような戦略、戦術を持って戦国時代を戦い抜いたのかなど、テキストでは語れない部分をサブテキストで解説することにより、『わかりやすさ』を実現します。
カリキュラム
01 今を生き抜く力 |
第一章、 情報力 第二章、 構想力 第三章、 決断力 第四章、 調整力 第五章、 自己変革力 第六章、 力を磨く |
---|---|
サブテキスト1 | 雑学・戦国時代 |
サブテキスト2 | 女性たちが変えた戦国史 |
- カリキュラム・教材・受講料等は一部変更になることがあります。
- 受講料には消費税が含まれています。